どういう意味?

「ことば」の解釈斜め読み

「これ何? 黒電話マーク」

 「何これ? 」:交錯
 
 「古株の梅が今年さく。永遠に古いものが常に新しい。
  その新しいと古いの交錯。ここが仏法の極意である。」
               (澤木興道
 
   古いものが新しいものを生む。
   いずれも、これの繰り返し……
 
閑話休題:黒電話?
 
 消えゆく「黒電話」マーク……時代とともに変化。
 
 「ピクトグラム」と呼ばれる「絵記号」で、電話機を示す
マークとしては、「黒電話マーク」が一般的に用いられてきた。
 
 この絵記号(黒電話マーク)だけでは、現代の若者には
何なのか全くわからない………
 
 今まで新聞、雑誌等に用いられていたこの絵記号も
徐々に廃止されているようです。
 
 ピクトグラム(絵記号)で大切な事は、まず意味が
伝わることが大前提。
 「黒電話マーク」は、今では意味が伝わらない………
 
 北海道新聞社も紙面で使用してきた「黒電話マーク」を
2022年7月1日夕刊の記事から廃止した。
その理由として、今では「何のマークか分からない人が増えた」
ことなどを理由として挙げている。
 
『回転式ダイヤル黒電話の使い方:℡番号が01-23-4567の場合』
 ①受話器(上の取っ手)を持ち上げる(ツーと言う発信音を確認)。
 ②ダイヤル(透明の円盤)の数字「 0」の穴に指を入れ
  時計回りに5時方向にある金属部分まで回転する。
  指を抜く(ダイヤル板が自動的に左回転して元の位置に戻る)。
 ③電話番号順に同じ動作を繰り返すと、電話がつながる。
 と言う事らしい………
 
 黒電話マークの廃止については、
「衝撃...」、「なんだ~......?」、
「えぇ、電話マークといやぁこれだったのに...時代かぁ...」と
残念がる声もある一方、「黒電話マーク」って何サ?という人達も多い。
 
 ダイヤル式電話機を知らない世代にとっては、
黒電話マークはレトロでおしゃれなものという認識も
広がっているみたい。
 
 インターネット上では、雑貨や洋服を販売するサイトで、
黒電話柄の生地を使ったスカートやTシャツ、セーターなどが
数多く見受けられる様です。
 
 時代の流れによって、かつて必要とされていたアイテムでも
衰退していくものなのですね………
 
 こう考えていくと、「スマホ」の次のアイテムは、
将来一体どんなものになるのでしょうか?
(ウーン、それまで命がもつまい………)
 
 ウクライナへの間接的支援のために「節電」しましょう。
  我が家の節電等:(“将来の事は分からん、今こそ節電…“?…なんやそれ……)
 
 * 留守電に孫の声あり二重虹
        2022.07.24/moai291