どういう意味?

「ことば」の解釈斜め読み

「これ何? いわれなき処分対象」

 「何これ? 」:何でもなきこと
 
 「世の中は、いつもアアシタイ、コウシタイ。
  してみたら、ナンデモナイことばかりである。」
            (澤木興道
 
   しかし、ナンデモナイことにも、
   必ずや何かがある。それに気づくには……
 
 
 安倍晋三元首相の地元の山口県教育委員会が、
国葬当日」に国旗と県旗を半旗にしていなかった
県立学校の校長は処分の対象になり得るとの訳の
分からないことを10月6日にアナウンスしたそうです。
 
 山口県教委は、国葬当日は国旗と県旗を
半旗にして弔意を示すよう各県立学校に通知していた。
 
 県教委の担当者は、県教委は県立学校の管理機関であり、
校長は施設管理者に当たる。
 
 そのため、県教委は校長に指示できる。
正当な理由なく半旗を掲げなければ職務命令違反に該当し、
処分対象になると説明している。
 
 ということは、「正当と思われる理由」があれば
イイと言うことなのですよね。
 
 見方にによっては、「半旗を掲げないこと」にも、
正当な理由がある様な気がしますが………
 
 この事を教育委員会は確認するのでしょうか?
正当なる理由の有無を………
 
 本件の「正当な理由」とは、誰が・いつ・どのように
判断するものなのでしょうか?
 
 山口県教育委員会が判断出来るものなの?
出来るとするなら、この教育委員会は神がかり的な
判断力を有している者と推察されますが……
 
 しかし、山口県教育委員会は、各校の対応状況を
調べることはしないと言っている?
 
 調べもしないで、半旗を掲げなかった学校は
勝手に正当な理由が無いとして、職務命令違反に
該当するから、処分の対象だ、などと何故言うの?
 
 半旗を「掲げることに正当な理由」があるのなら、
「掲げないことにも正当な理由」が必ずある筈。
 
 「半旗を掲げない」という外的現象だけで
処分可能とは理解し難い…(理由位聞けよ!)……
 
 山口県教育委員会は、今後、公立学校に何らか不祥事が
あった時には、そのことの全責任は、管理機関である
教育委員会(長)」にあるとの決意表明なのですね………
 いやはや、ご立派な決意ですよね………
 
 今までには無い、前代未聞の対応を堂々と行えるとは、
山口県教育委員会とは、何と「スゴイ所」でなのでしょうか?
 
 ウクライナへの間接的支援のために「節電」しましょう(2022.3/15:ブログ)。
  我が家の節電等:(正当な理由のない節電は処分?…なんやそれ……)
 
 * 紅葉に滴る雨の行きどころ
        2022.10.13./moai291
 思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で……
    記載内容に”誤解を招くような表現”があったのならならお詫びいたします。