どういう意味?

「ことば」の解釈斜め読み

「これ何? そんなに急いで…」

   「何これ? 」:微
 
 「千里は足の下より創まり、
  高山は微塵より起こる。」 (白居易
 
   何事も、最初は”微”よりはじまる……
 
閑話休題:「片側空け」論争
    エスカレーターであえて中央に立つ人も出現、
    中身のない「片側空け」論争……
 
 全国的に  “暗黙の社会的マナー?” とされてきた
エスカレーターでの片側空け」行為。
 
 東日本では「右側」を、西日本では「左側」を
空けるローカル・ルールも存在しているみたい。
(名古屋や岐阜ではどちら側を空けるのでしょうか?)
 
 埼玉県では2021年10月、エスカレーターで
歩かずに立ち止まることを義務づける条例まで
施行されている。
 
 鉄道各社や商業施設でも事故防止の取り組みが
行われている様ですが、エスカレーターの利用を
巡る事故やトラブルは後を絶たないみたいです。
 
 先を急ぐ人のための「配慮」?から始まった
この「片側空けの慣習」………
 
 エスカレーターで最も多いのは転倒事故。
 
 お年寄りや小さな子供、身体の不自由な人に
とっては、エスカレーターを駆け上がる人の行為は、
身の危険をも感じることもあることでしょう。
 
 普通の人が、エスカレーターを駆け上がる
必然性など、何処にも無いと思うのですが………
 
 あるとしたら、救急隊員位でしょうか?
 
 エスカレーターを駆け上がる人は、
横断歩道橋の階段もつねに駆け上がって
いるのでしょうかネ?
(お疲れ様です…何かのトレーニング?…
 それとも、走るのが趣味なの?)
 
 昔あった「交通標語」、
狭い日本、そんなに急いで何処へ行く
 
 自分のことしか考えられない人達が
如何に多くなってきていることか…………
 
 ”ヤナ渡世になっちまったもんだなぁ~”
 
 ウクライナへの間接的支援のために「節電」しましょう(2022.3/15:ブログ)。
  我が家の節電等:(駆け足節電?…なんやそれ……)
 
 * 歩道橋上り切る朝息白し
      2022.11.16./moai291
 思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で……
    記載内容に”誤解を招くような表現”があったのならならお詫びいたします。