どういう意味?

「ことば」の解釈斜め読み

「これ何? ナイスショット…」

  「何これ? 」:真似
 
 「真似が一日続いたら一日の真似、
  二日やったら二日の真似。
  それが一生続いたら、もう本物になる。」
       (宮崎奕保
 
   一生真似ることが出来れば、
   それは本物………
 
 【今日の思込】:ナイス・ショック…
 
  「Gショック」の初代モデルが
 立体商標登録取得(腕時計形状の登録は初)。
 
          
   1983年に発売した「DW-5000C-1A」
 
  特許庁は、カシオ計算機の腕時計、
 「Gショック」初号機の形状を
 立体商標として登録。
 
  文字を含まない腕時計の登録は初めて。
 文字盤周辺の外枠やバンドのデザインを見れば、
 会社名や商品名のロゴがなくても、
 消費者に認知されていると判断された。
 
  「立体商標」とは、立体的な形状が商品や
 サービスに関する識別能力を持つもの。
 
  「立体商標登録」には他にも、
 「不二家のペコちゃん」、「森永製菓のキョロちゃん
 「明治製菓たけのこの里」などがある。
 
  「Gショック」は、発売当初の1983年には
 そんなに話題にもならなかった商品。
 
  しかし、1984年に米国で
 アイスホッケーの「パック(球)」の代わりに
 この「Gショック」を強烈にシュートする
 コマーシャル映像が放映された。
 
  これに消費者団体が「誇大広告」だとかみついた。
 そこで全米ネットのニュース番組がCMシーンを
 再現する実験を生放送。
 
  その結果、G-SHOCKはCM映像どおりに……
 破壊される事もなく、そのままに………
 まさに「ナイスショット」………
 
  この事が逆に信頼性を高め、全米で
 G-SHOCK旋風を起こすきっかけとなった。
 
  商標登録は6月26日付。カシオによると、
 文字を含まない立体商標の登録は
 腕時計としては初めてとのこと。
 
  今までに既に出ていたG-SHOCKの模造品と
 思われる製品はどうなるのでしょうか?
 
  今後はG-SHOCKに似た形状の
 腕時計は販売出来ないと言う事なのでしょう。
 (今、既にある製品は仕方ない…?)
 
  私は「G-SHOCK」を現在二本所有。
 初号機型の5600系と、丸型の8900系の二本。
 
  どちらも手間がかからないイイ時計です。
 値段もリーズナブル、電波ソーラーなら
 何もしなくてもよい。
 
  普段使いには、「G-SHOCK」、
 デート?用には、「Knot」……
 *Knot:国産の知る人ぞ知る、知らない人は知らない?、
     これもイイ時計だと思いますヨ。
 
 *熱帯夜今日は右手に腕時計
       2022.07.28./moai291
 
  ●ウクライナへの間接的支援の為と、自身の為に「節電」しましょう。
    我が家の節電等:(節電は、電気商標?…なんやそれ…)
   ※思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で……
    記載内容に”誤解を招くような表現”があったのならお詫びいたします。