どういう意味?

「ことば」の解釈斜め読み

「これ何? 何と悠長な… 」

   「何これ? 」:財
 
 「財産は、正しく受用されないならば、
  このように、滅びてしまい、
  十分に享受されない。」 (釈迦)
 
   財産は一人独占せず、
   使わなければ何の意味もない。
 
 【今日の思込】:「有料化」やむなし
   出雲空港駐車場有料化問題。
 
  島根県・丸山知事「有料化も有力な選択肢の一つ」
  (出雲空港の駐車場満車対策)
 
  出雲空港には第1から第3駐車場、東駐車場、
 公園駐車場があり、約1,200台が駐車可能。
 
  出雲空港駐車場は、すべて無料ということもあり、
 長期間利用する人が後を絶たず、特にターミナルビルに
 近い第1から第3駐車場はすぐに満車状態になる。
 
  この問題を解決する手立ての一つとして、
 駐車場の「有料化」が検討されている。
 
 「有料化」やむなしでしょうね。
 
  そもそも、施設を利用するのに、
 「無料」なんて基本的にはあり得ないでしょう。
 
  施設を利用したら、対価を支払うのは
 当たり前のこと。
 
  ”人寄せ”の為の「無料」なら
 あり得るでしょうが……
 
  いままでが、優遇され過ぎていた
 だけのことです。
 
  駐車場の有料化には、料金徴収設備の
 追加などの設備投資が必要になりますが、
 長いスパンで考えれば、致し方無いでしょう。
 
  日本人は「無料」と言う言葉に弱い。
 宅配便送料においても然り。
 
  見かけ上の「無料」はあっても、
 ビジネス上においては、真の無料などあり得ない。
 何処かで必ず「帳尻」を合わせているはず。
 
  もしも、「無料」を継続する必要性があるのなら、
 今の駐車場を名目上廃止して、単なる空港事務所の
 管理地とする
 
  この旧駐車場の入口付近には、
  「ここは空港の管理地です、
 駐車はご遠慮下さい」との標識を立てる。
 
 (実際に空港の利用者が使おうが、
  使わまいが関与しない立場をとる。
  ここで駐車トラブルが起きても
  一切空港事務所は関知しない。
  いわゆる、責任逃れ……)
 
  これなら、有料駐車場への改修費用も
 かからない。
 
  島根県は、官民でつくる協議会で、
 この問題の対策について、すでに検討を
 始めていて、2024年12月末までに結論を
 出す方針だそうです。
 2024年?12月、何と悠長な事を……)
 
  私は、「有料化」して、駐車場を
 適正に管理すべきだと思いますが……
 さて、如何なりますことやら……
 
  * 曼殊沙華何時か戻ると旅に出る
         2022.09.30/moai291
  ウクライナへの間接的支援の為と、自身の為に「節電」しましょう。
   我が家の節電等:(節電有料化へ?…なんやそれ…)
  ※思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で……
   記載内容に”誤解を招くような表現”があったのならお詫びいたします。