どういう意味?

「ことば」の解釈斜め読み

「これ何? 老兵は…」

  「何これ? 」:李桃
 
 「李桃もの言わざれども、下目ずから蹊を成す。」
            (『資治通鑑』)
 
   李桃は自ら美しい花をつける。
   その下には自然と人が集まり
   路ができる。
   人徳に惹かれて人が集まるように。
 
【今日の思込】:「今回の芦屋市長選挙
 
 史上最年少市長として当選の高島崚輔氏(26)。
 東大を経て米ハーバード大を卒業。
 
   その選挙手法は、
 従来の選挙とは少し変えていた様です。
 
 ・選挙用チラシは、グラフやイラストを駆使。
  (読みやすい工夫を凝らしていた。)
 ・課題の「見える化」。
  (要点はできるだけ簡潔に、短い言葉でまとめ、
   フォントや色を変えて目立たせた。)
 ・交流サイト(SNS)の活用
  (演説のスケジュールやイベントの様子を動画投稿。
   TikTok等の活用も……)
 
 「芦屋市長選挙(2023)結果」
   ・高島崚輔(26):19,779 票
   ・伊藤 舞(53)  :11,981 票
   ・中島香織(55): 5,671 票
   ・大塚展生(65): 4,958 票
 
  高島陣営?はさすがに、よく考えられた
 選挙戦だったと思います。
 
  さて、では中高年候補がこれに打ち勝つように
 する手立ては、如何すればいいのでしょうか?
 
  同じ様な手法で追従してもダメでしょう。
 
  高齢候補は、高齢候補が如何にイイかを
 訴えるしかないのですが……それが~……
 
 *具体的な反則的?手法としては………
   反則行為1:投票率が下がれば、相対的に年寄り票が
         多くなるので、自ずと年寄りが有利に。
   反則行為2:組織票に頼る投票率が下がれば下がるほど相対的に有利。)
   反則行為3:ひたすら”後がない”と訴える。
        (お涙頂戴作戦… 一度だけなら~……)
 
  どれもダメだなぁ~
 しかし、逆に若い候補者が多く出れば
 それだけ高齢者は出馬しなくて済む。
 
  是非とも、多くの若い人たち
 出馬出来るような環境を ”老兵” が作る
 べきなのでしょう。
 
  ”老兵は引退デス”かな?
 
  ・「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」マッカーサー
  ・「老兵は死なず、ただでは消えぬ」(詠み人知らず)
 
  「学歴のサラブレッド」が
 「政治のサラブレッド」になれるのでしょうか?
  (是非とも、なって欲しい………)
 
  変なベテラン議員にイヤガラセを
 受けなければいいのですが………
 
 * 春の夢重き一票投函す
     2022.04.25./moai291
 
 ウクライナへの間接的支援の為と、自身の為に「節電」しましょう。  
  我が家の節電等:(新人の節電目標は?…なんやそれ……)
 
 ※思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で……
  記載内容に”誤解を招くような表現”があったのならならお詫びいたします。