どういう意味?

「ことば」の解釈斜め読み

「これ何? ”男”上川イイ女?」

    【今日の思込】:女 & 男
 
   上川陽子外相(女性)が5月19日、
  静岡県知事選の応援演説で自民党推薦候補の
  当選に向け「この方を私たち女性がうまずして
  何が女性でしょうか」との変に力強い発言。
 
   という事は、生まなければ(当選しなければ)
  み~んな「男性」という事なの??
 
   今度のような発言をするのは、
  麻生君と同レベルという事なのでしょう。
   (麻生と同様の人物と露呈。)
 
   この発言は「センス無さすぎ、頭悪すぎ…」、
  しかし、それを露呈した功績は「大」なのかも?
 
   上川大臣の潜在意識は、「男性目線全開」と
  言う事なのでしょうか?
 
   岸田君の当たり障りのない、内容のない演説の方が
  遥かに見栄えよく見えて来るから、不思議……
 
   どの様なシチュエーションであろうとも、
  こんな言葉を吐くとは………
 
   潜在意識のなかに、この様な発言を
  するが、根付いているからなのでしょう。
  (無意識の偏見に気づくことから始めませんか?)
 
   上川君は、今回も「生んだ」のですね、撤回を……
  流石、女性のカガミ……
   
   生む、生む、有無、ウムッ~?
  生んだのだから許そうかな?
 
  「イヨォ~ ” 上川イイ女 ”?」
  (許せ!、いたって男目線でのコメントでしたトサ…)
 
 *「今日の川柳:生み」
    憲法の生みの苦しみオトコにも
 
 *「今日の俳句:単衣(夏)」
      失言は単衣の袖に隠そうか
 
 *「何これ?」:法
    かれらはすべて正しい法を尊敬していたし、
       尊敬しているし、また尊敬するであろう。
                       (釈迦)
    ●思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で…