どういう意味?

「ことば」の解釈斜め読み

「これ何? 璃花子みたび」

 「何これ? 」:こよなき幸
 
 「深い学識があり、技術を身に付け、
  身を慎むことをよく学び、
  品性のある言葉を語ること、
  これがこよなき幸である。」  (釈迦)
 
 学識があり、技術に長けているからと言って
おごり高ぶる事の無きよう、言葉を慎むべきである。
 
閑話休題:璃花子みたび
 東京五輪代表に内定している池江璃花子選手のSNSに、
五輪開催反対派から「辞退して」、「反対の声をあげて」
などのコメントが寄せられているそうです。
 
 世の中に、こんな人達が大勢いるとは………
 
 こうしたコメントに対して池江選手は、
 「この様な状況をいち早く変えたい、そんな気持ちは
皆さんと同じように強く持っています。
ですが、それを選手個人に当てるのは、とても苦しいです。」、
 
「私たちアスリートはオリンピックに出るため、ずっと頑張ってきました。
 今このコロナ禍でオリンピックの中止を求める声が多いことは
仕方なく、当然の事だとも思っています。」、
 
「私も他の選手も、きっとオリンピックがあってもなくても、
決まったことは受け入れ、やるならもちろん全力で、ないなら
次に向けて頑張るだけだと思っています。」、
 
「私に限らず頑張っている選手をどんな状況になっても
温かく見守ってほしい。」とコメントしています。
 
 ここで言う「とても苦しいです」とは、中止発言を求められた
自分自身が「苦しい」と言う事より、それを言わなければ
ならなかった投稿者も「苦しい」と言う意味にとれます。
 
 何という、お優しいオトナのコメントなのでしょう。
 
 もし、池江璃花子選手に声をかけるとしたら、
 「応援しています、何時までも………」、
 「開催か否かの結論を早く出して欲しいものですね」、
 「不安定な状況ですが、お体を大切にしてください」などの
 応援のメッセージを送るべきでしょう。
 
 何が「反対の声をあげて」ダァ………
五輪開催反対なら、自身の氏名を明らかにして、
橋本会長や丸川大臣、小池知事等に直接言えばいいでしょうに。
 
 しかし、池江選手は、二十歳そこそこなのに、
その対応にはいつも感心させられます。
 璃花子みたび、「爺々脱帽」です。
 
 * 春風に 無くしたものの 一つあり
                    2021.05.09.moai291